ゲームマスター 200の技

(全ての“後輩”たちと、志を同じくする者たちへ)

16番目の技 プレイヤー理解(learn from 朱鷺田先生)

コンベンションなど初対面のプレイヤーを相手にするときに重要なテクニックです。 プレイヤーが揃ったら、最初に全員の経験や嗜好について3点を確認しましょう。それによって、ルール説明の分量が加減できます。プレイヤー同士の、お互いのスキル把握にもなり、円滑なプレイを促します。

(a) システムの理解度
そのシステムのプレイ経験や、リプレイや小説を読んだことがあるか、背景世界を知っているかなど。プレイヤーがシステムを理解していれば、説明は最小限で済みます。

(b) TRPG全般の経験
他のRPGの経験など。類似のシステムがあれば、説明のたとえに使えます。 勘違いしそうな部分の事前チェックにもなります。好きなRPGを聞くことで、 戦闘指向かストーリー指向かギャグメーカーなのか、プレイ傾向を推定することもできます。

(c) 他の趣味
他の趣味もプレイヤー自身を把握するのに役立ちます。
神社仏閣散策が好きな人に、伝奇ホラー系はうんちくなど要注意。 映画ファンやドラマファンには、演出を借りたり、NPCの容貌を俳優に例えることができます。「この警官は織田裕二のような人」とか「チョウ・ユンファのような殺し屋」とか。マスター自身がガンダム好きなら、プレイヤーのミノフスキー粒子濃度を計測するのもいいかも。ガンダム台詞などを使えるか、禁則事項か。
ファンタジーRPGをやるなら、好きな小説を知っておくのもいいでしょう。『ロードス島戦記』か『指輪物語』か「コナン」シリーズか、エターナルチャンピオン・シリーズか、「オズの魔法使い」か、ファンタジーと一括りでもかなり傾向が違います。

200の技 一覧 


 芸魔界入口へ戻る  辻へ戻る