これは「妖魔夜行簡易キャラクター作成システム」(1999/06/06、友野詳氏作成)を使って、実際に妖怪キャラクターを作ってみたときのレポートです。
「妖魔夜行簡易キャラクター作成システム」自体についてはグループSNEのホームページを参照して下さい。
【前段】
時は1999年8月下旬、ところは東京・浦島ホテル。JGC'99のイベントで数少ない幸運を手にした六名の妖怪たちが白井GMの卓に集まっていた。だがしかし、集まった時点では、まだ誰もどんな妖怪なのか分かっていなかった。期待と不安に待つ六名の前に差し出されたのはA4用紙2枚のレジュメと6枚のキャラクターシートだった。そう、これが今回の我々の正体になるのだ。一瞬にして皆の目つきが真剣そのものに変わる、百戦錬磨の芸魔の眼に。僕たちはお互いに相談しながら、キャラクター作成を始めた。
【第一段階 基本パターン選択】
準備された妖怪パターンは「雪女」「人形の付喪神」「河童」「鴉天狗」「人狼」「化け狐」の六種類である。まずは全員が一通り目を通していく。僕は「人形の付喪神」を視たとき、脳裏に閃くものがあった。「どんな人形なのかはプレイヤーが決める」なら、プレイヤー次第で様々なバリエーションが存在する。やりがいのある妖怪だ。そして [プラスチックの体] ならばアレをやるしかあるまい。何人かは自分のパターンを決めたようだが、まだ迷っている者もいる。運良く残っていたので、僕は「人形の付喪神」を選ぶことを宣言した。仲魔が快諾してくれて、基本パターンは決定した。
【第二段階 追加妖術選択】
全員が自分の妖怪パターンを選び終えたら、次は妖術だ。元から戦闘系の妖怪もいるが、「人形の付喪神」は基本パターンだけでは何の戦闘能力も持たない。ここは、ダメージ妖術を選ぶべきである。ダメージ妖術には増強型の違う3タイプが準備されている。それらのうち[扇形] はイメージに合わないし、 [切り] [疲労2点] では少ない体力で5回しか使用できない。 [瞬間] に増強されたタイプが一番相応しいだろう。皆いろいろ検討して考えていたが、ここだけは強くお願いして、狙い通りにダメージ妖術を獲得した。肝心なところを押さえたので、残りの項目は仲魔に一歩譲ろう。
【第三段階 性格選択】
お次は性格(不利な特徴)だ。これによって一癖も二癖もあるキャラクターが出来るのがGURPSの醍醐味だ。準備された選択肢はどれも面白い組み合わせだ。先ほどはイメージのため無理を言ったので、ここは余ったモノを選ぶのもいいだろう。皆、順調に各妖怪のイメージに合わせて選択していき、僕は [強欲] [浪費家] [不幸] [友人への義務感] になった。金儲けにはウルサイがついつい浪費してしまう、浪費の理由はやっぱり趣味だろうな。
【第四段階 境遇選択】
人間としての境遇は重複してもかまわないということだった。趣味に浪費していて、かつ自由時間が適当にとれるということから職業は大学生がいいだろう。貧乏のアパート暮らし、偽造戸籍という最もベーシックなタイプにした。仲魔には、刑事の恋人持ちや怪しい屋敷住まいを選ぶものもいた。皆、なかなか面白い設定を考えているようで楽しみである。後になって、彼らの選択は実際に役に立つことになった。
【第五段階 技能選択】
最後は技能の選択だ。キャラクターイメージが固まってきているので悩むことなく選べるところだが、とりあえず仲魔の選択を見守る。皆もだいたいイメージが決まっているようで、少し検討しただけで決まっていく。なんとなくイロモノっぽい「ゲーマー」が僕のために残った。やはりな、予定通りだ。しかしゲーム技能だけでは、少しもの足りない。後で余ったCPをメインの趣味技能のために使おう。
【第六段階 余ったCPの使い道】
最後に余ったCPをいろいろと使用する。50CP近く残っているので少し考えることになる。まずは、なんと言っても“化け物”なみの防護点だろう。マシンガンの弾ではビクともしないくらいの装甲が欲しい。次に、実用的でない趣味の技能をとることにする。こういう技能でキャラクターイメージを表現できるのもGURPSの面白いところだ。どうしても玄人なみのレベルが欲しいとか言って、ついついCPを消費してしまうのだ。あとは、HP等を追加し、未使用CPとして残してデータ部分は完了した。データ以外の部分は、実は最初から決まっていた。イメージ先行でそれに合わせていったからあまり悩まずにすんだのかもしれない。こうして1時間弱で新たな妖怪が誕生した。あとは、相応しい名前を名乗るだけだ。
【仲魔たち】
自己紹介する前に、5人の仲魔を紹介しよう。
まずは烏天狗の天城佑さん。自信過剰で名誉を重んじる風の切り込み隊長的存在だが、人間時は教師という知的な側面を持っている。その文献調査能力はしばしば重要情報をもたらしてくれる。メンバーのブレーン的存在だ。
次は、人狼の数見忠臣さん。臆病で内気なのに探偵稼業をしている、性格と職業のミスマッチがいい味をだしている。人間離れした嗅覚が探偵向きといえばそうかも。
三人目は、水の戦士、河童の西河優治さん。雑魚妖怪をブン投げてくれる頼もしい存在だ。表の職業は、その格闘能力を生かしてレスラーだ。
紅一点は氷女のユキさん。年齢不詳のクールな美女で、意外にアウトドア系の技能に通じている。怒らすと扇形に広がる吹雪が吹き荒れる。
五人目は化け狐の井神シンヤさん。好色でナンパ系な典型的な妖狐で、支援系妖術の使い手である。彼の住む屋敷は仲魔の溜まり場として有効活用されている。
なんで仲魔に敬称を付けるかと言えば、僕が妖怪として最年少だから。まだ生まれて20年弱なんだ。この日、僕たちは“六道の辻”にまつわる怪事件を協力して調査することになった。初めて顔を合わせた仲魔だけれども、巧みなコンビネーションで無事に解決することができた。
名前 | 達村 元 |
人間の姿 | やや痩せ型の青年。血は流れない。 |
妖怪の姿 | 人間大になった1/144ガンダムのプラモ |
特殊能力 | ビームライフル(瞬間に増強した破壊光線)、睡眠・飲食不要 |
職業 | 大学生、「太陽模型」でバイト |
経歴 | ガンプラブームの頃、少年が魂を込めて作ったプラモが妖怪化した。 |
好きなもの | 模型。アニメ。妖術を使うとき叫ぶこと。 |
弱点 | 炎に弱い。モデラーとの交流がないと生きていけない。
つくづく不幸。赤色をライバル視する。 |