「頷きマスターと千尋の谷」

獅子は我が子を谷に落とすというが。今回の場合は、落とされたのはゲームマスターで、突き落としたのは古強者プレイヤーであった。いつか這い上がって来る日を期待して顛末を記したい。 同じ穴に落ちないために、ゲームマスターは参考にして欲しい。

これはコンベンションで実際に遭遇した事件をもとに構成した文章です。「Role&Roll」Vol.10に掲載されたシナリオ「豊穣の銘酒」の内容に触れている部分があります。ネタバレになるおそれがあります。そのシナリオをプレイヤーとして遊ぶ予定の人は読まないように注意してください。

【登場人物】
浦目(ウラメ):今回のゲームマスター。本業はイラストレイターらしい。
清河正(キヨカワ・タダシ):古強者プレイヤー。第一希望は『真・女神転生IIIノクターン』だった。
鳥狗星夜(トリク・スタ):本文の狂言廻し。

これ以降、
GM:
清河:
鳥狗:
と表記した場合は実際の発言を示します。
を付けた文章は、心の中で思ったことです。
★シナリオcheck!は、「Role&Roll」に掲載されたシナリオ「豊穣の銘酒」と照合して確認したことです。

コンベンションの予定スケジュール
11:00_卓分け抽選、プレイ開始
昼休み、各卓で適宜
16:00_一応の終了予定
17:00_完全撤収

【プレイ開始前】(11:10頃_落ち猛者、集う)
2004年11月28日、RCON in AGC名古屋に参加した。私は、初めてのシステム、未知のゲームマスターという理由で『六門世界RPG』を選んだ。『ゴーストハンターRPG02』『クトゥルフ神話TRPG』『ゲヘナ』など、他にも人気システムがラインナップされており、『六門世界RPG』のプレイヤー募集枠6人に対して、最初に希望したプレイヤーは3人だった。待つことしばし。待つ間、少し雑談をしていた。

GM:あと1人か2人は欲しい。このゲームは3人ではバランス的に厳しい。
#おいおい、プレイヤー6人募集だろ。こういう場合は6人でやることを考えてくれ。

しばらくして、『ソードワールドRPG』や『真・女神転生IIIノクターン』の抽選に落ちたプレイヤーが加わった。合計6人のプレイヤーが集まり、ルール説明が開始された。GMはまずキャラクター選択をさせたいようだった。
GM:このゲームのキャラは前衛と後衛に分かれています。前衛を希望する人はいますか?

清河:まず背景世界の説明をお願いします。このシステムは初めてです。リプレイも読んでいません。TCGは少しやったことがあります。
#清河氏の言うことは当然だよな。世界観もわからず、クラス説明もなしに、いきなり前衛・後衛とか選ぶ場合ではない。

★シナリオcheck!
掲載されたシナリオでは、推奨人数は4〜5名です。
この時は「Role&Roll」Vol.10のP46に掲載されている地図もありませんでした。

GMはルールブックの地図を見せて、ごく簡単に世界観と今回の舞台を説明した。TCG経験があるようなので、いちおう理解した雰囲気。私を含めた残り5人は、リプレイなどを読んでいたので、概要は理解できていたと思う。
#リプレイ『呪われ剣士と夢の島』の舞台となった湖に近いな、あの辺か。 しかし、プレイヤーの理解度を把握しなくていいのだろうか。TCGや小説、リプレイなどがある世界観だから、それらをどれくらい知っているかを把握すべきだろう。それで説明分量、所要時間を加減しないと。全体の時間配分は大丈夫なのか。

休憩時間に聞いてみたところ、『六門世界RPG』経験者は2人だった。

世界観説明の次に、ルールブックを開いて各クラスの説明を始めた。基本ルールブックのクラスを一通り説明し、次にサプリメントの追加クラスを説明しようとしたところで「待った」がかかった。
清河:プレロールドキャラクターを選択するのだったら、各クラスを説明するよりも、キャラクターを説明してください。時間がもったいないです。

そこで、GMはキャラクターシートを取り出す。見せられたのは、リプレイ『呪われ剣士と夢の島』のキャラクターたち。レベルこそメインクラス+サブクラスの合計4レベルに上昇していたが、バランスの悪いパーティーだ。それとも、リプレイのでの弱さはサイコロ運のせいなのか。
#まさか、彼らを使用することになるとは、と微かな不安がよぎった。

GMはリプレイに登場する4人のキャラクター(剣士、騎士、射手、召喚術師)を説明した後、追加キャラのヒーラー/ホーリーオーダー(聖職者)を説明した。そして、最後の6番目はモンスターのウルフだった。
清河:モンスターをPCとして使うのですか? 召喚術師との性格の不一致とかあったらどうするのですか。俺は絶対やりたくない。モンスターと召喚術師はやりません。
#モンコレの華だと思うんだけどな。それを否定してどうすんねん。召喚モンスターをプレイできるのは『真・女神転生TRPG』と『六門世界RPG』ぐらいしかないぞ。口に出して言わないけど。

まず清河氏が聖職者を選んだ。
#時間を無駄にせずに即断するあたりは流石だが、他プレイヤーの了解を聞くのを忘れていたような。気のせいかも。

続いて、剣士と騎士が選択され、3人残った時点で、私がウルフを選択した。
#誰も選びそうになかったし、モンスターのロールプレイを見せようと意気込んで。

選択が終わったのを見て、GMは各キャラクターの特殊能力の説明を始めた。各クラスとも、意外と複雑だ。剣士は戦闘オプションが多いし、騎士はサブクラスが魔術師で魔法も使える。あえて言うなら、射手とウルフが戦闘に特化していてシンプルです。一通り説明して、昼食休憩となった。(12:10 〜 13:00)
#意外に煩雑で、慣れていないと苦労しそう。コンベンション向きシステムでない気がした。

【シナリオ開始】(13:30_買い物は時間をかけて)
休憩後、さらに20分ほど説明が続いてから、シナリオ本編が開始された。

GM:騎士の実家がこの町にあって、元家庭教師が宿屋にやって来ます。

清河:もう始まっているのですか。自己紹介とかしないのですか。全然把握できてないんですが。

#正論。大事なところを省略しがちなゲームマスターが時々いるなあ。

指摘されたので、改めてGMが指示し、時計回りにキャラクターの自己紹介をした。
鳥狗:ウルフのドン・ニコです。今後ともよろしく・・・
#とりあえず、笑いをとっておこう。「真・女神転生」ネタは通じるようだ。

ちなみに、席はGMから時計回り順に
1:召喚術師、『六門世界RPG』は若干経験あり。TRPG歴は少なそう。
2:射手、リプレイを読んできた。
3:剣士、『六門世界RPG』経験者。ルール面で多少フォローしていたが、若い。
4:聖職者(清河氏)、システムも世界観も初めて。他のゲームでは、おそらく古強者。
5:ウルフ(鳥狗)、『六門世界RPG』は初めて。
6:騎士、常に寡黙だった、たぶんTRPG経験が少ない。
清河氏は右手奥であり、当該システム初心者が座るにはあまり良くない。ただ、プレイヤー過半数にとって初めてのシステムなので仕方ない。

シナリオが始まった。騎士の父親が親友ルシャブール卿から超高級ワインを買い取るという話のようだ。1日半かけてワイン農場まで行って、ワインを護衛して持って来るのが任務。前金をもらった人間キャラクターたちはルールブックを開いて、消耗品の買い物を始めた。
#買い物してて時間はいいのか。プレロールドならば、必要装備を十分に持っているのではないのか。GMが止めないので、介入する気はないけれど。

(14:00_知らない世界、不確かな情報収集)
さすがに不安を感じたのか。GMが行動を示唆した。

GM:情報収集とかはしませんか。学院や護衛ギルド、聖エルド教会などで情報収集できますよ。

道中の危険度とか、依頼主とか超高級ワインについて聞き込むPCたち。
#介入はしない、狼だから〜。しかし本当にいいのかな。聞き忘れていることがいくつかある。 後から思えば、聖エルド教会でも農場主ルシャブール卿のことを聞いておけば・・・。

ワイン農場への道中は何事もなく、あっさり「1日半で着いた」と言い切った。PCたちは農場主ルシャブール卿に歓待され、翌日に出発することになった。執事ロバートには手に古い火傷の跡が、という見え見えの伏線も張られた。ワインを護衛して帰り道、1日目の夕刻に山賊の襲撃。

★シナリオcheck!
シナリオでは後半に分けて書いてありますが、聖エルド教会や学院で情報収集していたらリーヴェン家に関する情報も得られるでしょう。
このプレイ時は「黒いローブの男(オブライアン)」は、屋敷で登場しませんでした。だから、いきなり後半に登場しても唐突すぎました。

【最初の戦闘】(14:40頃_初めてのシステムで戦術ミス)
PCたちは前衛3人、後衛3人の6人パーティーであるが、馬車を護衛するということで、後衛の1人が前へ出ることになった。ほぼ初心者ばかりのプレイヤーで、いきなり最初の戦闘から、馬車プロテクトの変則戦闘だ。『六門世界RPG』では戦闘シートに前衛と後衛を配置して、半抽象戦闘を行う。プレイヤーたちは、戦術を考え始めた。

鳥狗:味方と敵、どちらを先に配置するのですか。

GM:そうですね。(そう言って、思い出したように)斧使いが1人、剣を持ったのが2人、弓使いが3人です(と敵を配置していく)。

馬車についての描写もなく、荷馬車と思っていたり、プレイヤーとマスター間で認識の差があった。馬がダメージを受けたときになって、ようやくHPと防御力が明かされた。

1ターン目の先攻をPC側がとり、射手とウルフが集中攻撃して敵の剣士1人を倒した。ところが、馬が弓で狙い撃ちされて馬車の中のルシャブール卿と超高級ワインがピンチに陥った。騎士が身代わりに守って、なんとか耐え忍んだ。ここで、対抗呪文をこの手番に使えないことに気づいて、クレームがついた。
清河:対抗呪文は今使えないのですか。

GM:このターンの行動が終わっているので、使えません。待機していないと。

清河:そういう大事なことは先に言ってください。

#『央華封神』なら次ターンの行動を前借りできるのに。せっかく先攻とったのに、意外と不利だ。

2ターン目もPC側が先攻をとり、射手とウルフが弓使いを1人ずつ倒すが、1人残す。 3ターン目で3人目の射手と剣士を倒し、敵1人となって降伏させた。 戦闘終了。

★シナリオcheck!
「高価な宝を奪う」のが山賊の目的です。本当に馬車を攻撃するでしょうか。お宝が重量物であったり、壊れ物であれば、馬を攻撃するのは危険です。シナリオ展開の都合で「馬が暴れ出す」シーンが必要ということなら、PCを狙った攻撃が外れたり、PCが回避して流れ矢が馬の方へ飛んで行き、驚いた馬が暴れ出すという演出のほうが適当でしょう。PCが戦術を工夫すれば、馬へのダメージを0にすることも可能です。
ルシャブール卿の自作自演なら、馬車の中に(鈍器などの)証拠も残るハズでしょう。いちど疑い出したPCなら詳しく調査するハズなので、その対応策が必要です。

ここでイベント発生。ルシャブール卿は、ワインが割れたと言って慌てだした。 山賊の背後関係を調べるため、捕虜を尋問すると、執事に似た謎の男が依頼主らしい。 ルシャブール卿も居合わせたのに、情報が把握できてない。GMのジャッジが不適切。
清河:(PCが執事を怪しんでいることに対して)ルシャブール卿は何と言っているのですか。

GM:(しどろもどろな説明)

#「ルシャブール卿は混乱していて、うわの空」とでも演出すればよかったのに。

PCたちがワインを見ると、偽ラベルが貼られていることに気づいた。
鳥狗:(狼だから)地面にこぼれた超高級ワインをなめます。何か、変化ありますか?

GM:では、今日は行為修正+1ボーナスが付きます。

鳥狗:召喚術師の先生、これは普通の高級ワインだ。見ろ、この魔力を。
事前情報で、高級ワインを飲むと+1ボーナスがつき、超高級ワインはもっと凄いらしい、と言っていたからだが。他に演出はないのか。

プレイヤーの相談の結果、パーティーを分断して、召喚術師は狼に乗って町へと急ぐことになった。遅延を連絡する手紙を依頼主に届ける。残りPC4人、ルシャブール卿、証人の捕虜は、いったんワイン農場へ戻った。PC4人で執事を問い詰めるが、なかなかしゃべらない。
GM:嘘発見の判定をしてください。(数回、この判定のみ)

#この辺の情報の出し方とか、NPCの演技もまずい。嘘発見だけでは。

執事の裏事情などあって、説得に長々とかかるが、ようやく結論に達した。 ルシャブール卿は現金を必要としているので、代わりの高級ワインを持って謝りの話し合いに行くことになった。休みなしに走って農場にたどりついた召喚術師は、また町との往復だ。 ルール的には、召喚して24時間が過ぎたので同族モンスターの別の個体を召喚した。
鳥狗:疲れたので、アニキと交代する。レッドタロンだ、弟より凶暴だぞ。
#濃いネタを振って、プレイヤーのTRPG経験を見積もる。反応なしと見た。


★シナリオcheck!
シナリオ通りではなく、プレイ時には分離行動をとりました。執事の逃亡や本物「神の血」の隠蔽をおそれたからです。シナリオでは執事が完全黙秘を貫くことになっていますが、プレイヤーは納得できませんでした。適度に情報を出すべきです。
この後はシナリオとは異なる展開となりました。あくまでも、ルシャブール卿の目的が金銭であると仮定していたので。仮に魔術師の儲け話が本当であったとしても、翌年の収穫より後の収入となります、娘の結婚には間に合いません。そういう背景設定の整合性の穴が、ルシャブール卿に対するプレイヤー反応が錯綜した理由です。

魔術師の詐欺に引っ掛かった悪徳貴族を助ける動機も、PCにはほとんどありませんでした。PCを騙そうとした相手を許して、さらに助けるためには、強い動機を与える場面を演出するべきでしょう。

【レッドカード】(16:20_臨界点突破)
町に戻って、騎士の父と会った。いろいろ話をするうちに、「実は」と、農場の前の領主が180年前に教会に滅ぼされたという情報が入った。ルシャブール卿は前領主の子孫である魔術師に騙されて、本物の超高級ワインを渡そうとしていたらしい。教会に報告するか、内々に処理するかで意見が対立した。魔術師が農場に来るまで移動日ちょうどしか時間がなく、親友という立場からも助けて欲しいと、PCに新たな依頼をする依頼主。

清河:教会に報告して、異端審問官に出動を要請するべきだ。教会に所属する者としては、この件を公にしてもらいたい。

GM:では、あなたが教会の代表として。

清河:そういう意味で言っているのではない。もう、あなたとは話し合えない。

#教会に事態を報告し、教会側から聖職者PCに依頼するという手段もあったのに。 情報収集不足。教会関連の情報で、自分のミスと思って余計に腹が立ったのかもしれない。

清河:私の言っている意味を理解していますか。「はい」と頷いているだけで、わかっていないのではないですか。もう、あなたのマスタリングには付き合えません。
(各プレイヤーに対して)迷惑かけて、すみませんでした。

そして清河氏は片付け始めた。去り際に話を続けようとすると、ここはGMが注意した。

GM:まだ続けるので、話はやめてください。

#初めてマスターらしい発言を聞いたかも。

残った者は新たな依頼を引き受けた。またまた農場に戻ると、敵の魔術師が登場した。GMは戦闘のコマを準備しようとしたが。
鳥狗:戦闘する時間はあるのですか。

GM:わかりました。状況から、召喚して敵を増やしても魔術師側はPCに勝てないだろうということで、PC側が勝ったことにします。戦闘できなくてすみません。

そして、事後処理をさっと描写して、セッションは終了した。 がっくりと、浦目氏はうな垂れた。5人のプレイヤーは、いろいろとアドバイスを言った。
鳥狗:目配りに気をつけてください。うつむいてばかりいないで、奥のプレイヤーも見てください。 それから、初めてのプレイヤーが多いときは、モンスターをPCに使うのはやめたほうがいいです。

コンベンション運営スタッフの席が『六門世界RPG』卓の真後ろにあり、不穏な状況が伝わっていたようだった。私は、何が起こったのかと質問され「マスタリングに若干問題がありました」と控えめに答えた。

実際のところは、このコンベンションで一番楽しくない卓に参加し、最も扱いにくいモンスター役でストレスがかかって、テーブルをひっくり反そうかと思ったほどだった。本来ならば、プレイヤーの年齢構成から見て、サポート役にまわるべきだったのかもしれない。それが出来なかった反省も込めてレポートを残す。

最後に、貴重な経験をさせてくれたGMの浦目氏、プレイヤーの清河氏と4人のプレイヤーに感謝します。コンベンション運営スタッフにも感謝します。
これが単なる不幸な思い出にならないように、ここに公開します。そして、これを読んだ人のマスタリングの参考になれば幸いです。

★シナリオcheck!
このシナリオは2004年11月28日のRCON in AGC名古屋と、12月5日の関西TRPGの日でプレイされたそうです。おそらくは、テストプレイのたびに修正されて掲載されたシナリオになったと思います。

ただ、仁義なきテストプレイでした。(もし本当にテストプレイだったとすれば)開始前に言って頂ければテストプレイヤーという意識をもって参加して、建設的な意見を言えたでしょう。「問題点を指摘するだけでなく、改善方法を示す」KAIZEN屋のプロとして。

2004年11月30日、執筆・公開
2004年12月2日、公開中止
2005年1月30日、一部修正して再公開


七転抜刀 
ゲームマスター 200の技 一覧 


 芸魔界入口へ戻る  辻へ戻る