「突入、阻止限界点」

「あなたのマスタリングにはもう付き合えません。途中ですが、私は退席します」

鳥狗:大変です、教授。私の参加していた『六門世界RPG』の卓で、プレイヤーの一人がゲームマスターにレッドカードを突きつけて、自分が退場してしまいました。
教授:いったい何が原因だったのかね?
鳥狗:マスタリングにいろいろ不手際がありました。

プレイヤーの一人がゲームマスターに最終通告を突きつけてしまいました。いったい何が起こったのでしょうか。同じ穴に落ちないために、状況を確認してみましょう。

【登場人物】
浦目(ウラメ):今回のゲームマスター。やることなすこと裏目に出る不運な人。
清河正(キヨカワ・タダシ):古強者プレイヤー。ゲームに対する熱意が強く、いつも正論を言う。
鳥狗星夜(トリク・スタ)


2004年11月、とあるコンベンションに参加した。 『六門世界RPG』の卓はプレイヤー募集枠6人に対して、最初に希望したプレイヤーは3人だった。しばらくして、『ソードワールドRPG』や『真・女神転生IIIノクターン』の抽選に落ちたプレイヤーが加わった。合計6人のプレイヤーが集まり、ルール説明が開始された。GMはまずキャラクター選択をさせたいようだった。

浦目:このゲームのキャラは前衛と後衛に分かれています。前衛を希望する人はいますか?
清河:まず背景世界の説明をお願いします。このシステムは初めてです。リプレイも読んでいません。TCGは少しやったことがあります。

GMはルールブックの地図を見せて、ごく簡単に世界観と今回の舞台を説明した。次に、ルールブックを開いて各クラスの説明を始めた。基本ルールブックのクラスを一通り説明し、次にサプリメントの追加クラスを説明しようとしたところで「待った」がかかった。
清河:プレロールドキャラクターを選択するのだったら、各クラスを説明するよりも、キャラクターを説明してください。時間がもったいないです。

そこで、GMはプレロールドキャラクターのキャラクターシートを取り出して5人のキャラクター(剣士、騎士、射手、召喚術師、聖職者)を説明した。6人のプレイヤーに対して、1人足りない。その疑問はすぐに解消された。6番目はモンスターのウルフだった。
清河:モンスターをPCとして使うのですか? 召喚術師との性格の不一致とかあったらどうするのですか。俺は絶対やりたくない。モンスターと召喚術師はやりません。私は聖職者を選びます。
続いて、剣士と騎士が選択された。

鳥狗:じゃ、私がウルフをやります。(モンスターのロールプレイを見せちゃる。)

選択が終わったのを見て、GMは各キャラクターの特殊能力の説明を始めた。一通り説明して、昼食休憩となった。


教授:意外と複雑なシステムですね。説明することがたくさんあるようです。それにしても、GMの浦目氏は最初にプレイヤーの『六門世界』に関する理解度を把握しなかったのですか。それを聞いたうえで説明分量、所要時間を加減したほうが良かったですね。『六門世界RPG』経験者はいたのですか?。
鳥狗:休憩時間に聞いてみたところ、『六門世界RPG』経験者は2人でした。私は、このシステムは初めてなので、特殊能力が少ないウルフを選びました。
教授:逃げたのではないですか。後々の清河氏との衝突を避けるために、あえて道化を選んだのでしょう。
鳥狗:ギクッ

休憩後、さらに説明が20分ほど続いてから、シナリオ本編が開始された。
浦目:騎士の実家がこの町にあって、元家庭教師が宿屋にやって来ます。

清河:もう始まっているのですか。自己紹介とかしないのですか。全然把握できてないんですが。


教授:清河氏の言い分は一理あります。簡単でいいから、キャラクターの自己紹介をすべきですね。初対面の人が集まるコンベンションでは特に重要です。

指摘されたので、改めてGMが指示し、時計回りにキャラクターの自己紹介をした。
ちなみに、席はGMから時計回り順に
1:召喚術師、『六門世界RPG』は若干経験あり。TRPG歴は少なそう。
2:射手、リプレイを読んできた。
3:剣士、『六門世界RPG』経験者。ルール面で多少フォローしていたが、若い。
4:聖職者(清河)、システムも世界観も初めて。他のゲームでは、おそらく古強者。
5:ウルフ(鳥狗)、『六門世界RPG』は初めて。
6:騎士、常に寡黙だった、たぶんTRPG経験が少ない。

教授:席順にも配慮が必要ですよ。清河氏は右手奥であり、当該システム初心者が座るにはあまり良くありません。できればGMの隣に座るべきでした。2と5はパーティーリーダーをできる経験者の方が良かったですね。鳥狗は道化だから端の席でもいい。

シナリオが始まった。既に以前からパーティーを組んでおり、騎士の実家から新しい依頼を受けた。前金をもらった人間キャラクターたちはルールブックを開いて、消耗品の買い物を始めた。 あるていどの情報収集もして、目的地へ出発した。往路は何事もなく、依頼人の待つ屋敷へ着いた。護衛対象の荷物と依頼人の乗る馬車を守っての帰り道に山賊の襲撃があった。
PCたちは前衛3人、後衛3人の6人パーティーであるが、馬車を護衛するということで、後衛の1人が前へ出ることになった。ほぼ初心者ばかりのプレイヤーで、いきなり最初の戦闘から、馬車プロテクトの変則戦闘だ。対抗呪文を使えるタイミングがわからなかったり、不慣れなプレイヤーの戦術ミスが続いた。この手番に使えないことに気づいて、クレームがついた。

清河:対抗呪文の使い方とか、大事なことを先に言って欲しかった。

戦闘終了後にイベント発生。依頼人は、荷物が壊れたと言って慌てだした。山賊の背後関係を調べるため、捕虜を尋問すると、依頼人の執事に似た謎の男に雇われたらしい。依頼人が同じ場に居合わせているはずなのに、GMとの情報が錯綜して、依頼人の反応(GMの演技)は要領を得ない。
清河:(PCが執事を怪しんでいることに対して)依頼人は何と言っているのですか。


この場面はなんとか収拾がついた。PCたちは執事を問いつめるために依頼人の屋敷へと戻った。

教授:これはトラップイベントですね。
PCがどれだけ頑張って守っても、荷物を壊す、という事件が起こる予定だったのでしょう。シナリオ展開上で必要なイベントだとしても、プレイヤーにストレスがかからないように演出に工夫が必要です。輸送車両を直接攻撃するなど、荷物を奪うには非合理的な襲撃です。まず護衛を排除すると思うのが普通で、プレイヤーの戦術ミスとは一概に言えません。

しかし、山賊の背後関係を調査してから、騎士の実家に戻ったときに最後のトラブルが起きた。
最初の町に戻って、騎士の実家で父と会って相談した。いろいろな情報が出てきて、どうやら依頼人は悪い魔術師に騙されているらしいことが判明した。異端の魔術師が暗躍していることを教会に報告するか、内々に処理するかで意見が対立した。


清河:教会に報告して、異端審問官に出動を要請するべきだ。教会に所属する者としては、この件を公にしてもらいたい。

浦目:では、あなたが教会の代表として。

清河:そういう意味で言っているのではない。ここまでの議論をちゃんと聞いていますか。私の言っている意味を理解していますか。「はい」と頷いているだけで、わかっていないのではないですか。もう、あなたのマスタリングには付き合えません。

そして清河氏は卓を去り、セッションは崩壊した。残った者は騎士の父から「魔術師を倒す」という依頼を引き受けたが、コンベンション終了時間も迫っており、戦闘する時間など残っていない。淡々と説明して終了した。


教授:そうですか。積もりに積もった不満が最後に爆発したってことですね。清河氏はマスタリングの不手際がいちいち気になったのでしょう。TRPGはコミュニケーションのゲームですから、話を聞いてもらえないと思わせたのは最悪でした。GMはプレイヤーの発言内容を適宜確認するべきでした。
また、初心者相手に中級者向けシナリオを準備した浦目氏のマスタリングにも問題ありますが、下手なマスタリングを赦す「寛容」の精神が必要です。特に、経験者になればなるほど。それに、プレイヤーがサポートすべきでしたね。鳥狗君、システムは初めてだとしても、シナリオ進行は積極的にフォローできたはずです。

鳥狗:うへえ、面目ない。粋なゲーマーを目指すと言う以上は、GMの意を汲んで以心伝心のプレイヤーをできるように心掛けます。今後ともよろしく・・・


七転抜刀 
ゲームマスター 200の技 一覧 


 芸魔界入口へ戻る  辻へ戻る