伊沢修/イーツーシュウ(『T.R.Y.』より)
「ペテン師は仕事に命を賭けない。」
20世紀初頭の上海で活躍した詐欺師。若くして出国し、ロシア、ヨーロッパを渡ったと自称する。明石元二郎の下でヨーロッパでの工作を行っていたとも言われる。
30年ほど時代が異なるので、登場するならば同名の別人あるいは叔父などの親戚とする。
[推定天命]上海浪人/怪盗紳士/特務機関員
ミリアム・ハンター(『FIGHTER』より)
『FIGHTER』の女主人公。元・英国公使一等補佐官、横浜ハンター商会を経営するウィリアム・ハンターの一人娘として事件の渦中に巻き込まれる。父の前歴から、勝海舟はじめ幕府・明治政府にも知人が多い。
作品中での年齢設定は17歳(1860年2月2日生まれ)である。生年をずらして、そのままのイメージで登場させるほうがやりやすいだろう。
[推定天命]ブルーブラッド/ガンマン
国分一馬少佐(同上)
西南戦争と呼応して武装蜂起を企む青年将校。薩摩出身で、示現流の使い手。
[推定天命]特務機関員/テロリスト/サムライ
緋村剣心(『るろうに剣心』より)
長州藩の維新志士に協力した人斬り、遊撃剣士。奇兵隊に応募したことから高杉晋作や桂小五郎と知り合った。明治維新後は人を斬ることをやめ、逆刃刀を持ち流浪人となって各地をさまよう。(1849〜)
年齢・設定そのままで上海へ流れて来ても違和感がない。
[推定天命]サムライ/上海浪人
雪代縁(同上)
幕末の京都で抗争に巻き込まれた姉の死を目撃し、出奔して上海へ流れ着く。温かい人の情けを拒否して実力でのしあがる。1878年時点では上海マフィアのボスとして台頭し、密貿易で利益をあげている。呉黒星という部下がいる。(1855〜)
年齢をあげて1870年時点で既にボスにのし上がっているか、それに近い地位で野望持つ若者として、敵として登場する可能性がある。
[推定天命]サムライ/ストリート・キッズ/青幇
相楽左之助(同上)
赤報隊の相楽総三と行動を共にしていた。政府に捕まる前に別離し、喧嘩屋となる。
名字を付けるときに尊敬する隊長の「相楽」をもらい、想いを継いだ。なお、実家族は「東谷」姓である。同境遇の友人に新聞記者の月岡津南がいる。(1860〜)
「上海」では生きていた相楽総三と同行してテロリストとなったか。あるいは、一度別離したものの、生存情報を聞いて相楽総三を探しに来たか。
[推定天命]拳士/ストリート・キッズ/テロリスト
ジョージ・ジョースター卿(『ジョジョの奇妙な冒険』より)
イギリスで貿易商を営んでいる。ジョナサンという息子がいる。1868年、数奇な運命によりアステカの石仮面を入手するが、馬車事故で夫人を失う。
貿易の仕事の関係で上海に来ることがあるかもしれない。1870年時点では石仮面を入手しておらず、それが何らかの事件を起こす可能性も考えられる。
[推定天命]グリフィン/ブルーブラッド
ウィル・A・ツェペリ(同上)
父と共にアステカ遺跡を研究していた学者だったが、1858年頃にアステカの遺跡で石仮面を発掘した。その帰りの船で惨劇が起きて発掘隊のメンバーは壊滅する。そして、吸血鬼を倒す方法を求めて、世界を放浪するようになった。インドで仙道の医者に出会い、チベットへ行って老師トンペティに弟子入りした。1863年には波紋法の一通りの修行をすませ、さらに高度な修行にすすんでいる。その後、1888年にジョースターと会う。
波紋法をどう扱うか。退魔勅使の技とすべきか、拳士の特殊な技とするかが妥当だろうか。
[推定天命]冒険家/拳士/退魔勅使