野球TRPG『ボールパーク!』の紹介

6.『ボールパーク!』の参考作品
『ボールパーク!』のルールブックに参考作品が載っていないので、ここで紹介します。野球ネタの作品は数え切れないほどありますが、エッセンスを突き詰めて行くと、ここに挙げる作品でほぼ拾えるのではないかと思います。

『アストロ球団』
プロ野球の歴史から抹殺された幻の球団の活躍を描いた漫画。彼らが現れた1973年はまだ幼かったため、リアルタイムの活躍をよく知らない。しかし、21世紀になってからヤクルトスワローズの古田敦也選手により封印記録が紐解かれ、2005年にドラマ化された。世界最強を目指して結成された球団というのは、30年早かったと言われる。ドラマでは、デカブルーが銃をバットに持ち替えて主役を演じた。シュウロ監督役はソニー千葉で、鋭い眼光をもって若きアストロ超人たちを導いている。

『あぶさん』
南海ホークスの代打あぶさんを主役にした野球漫画。裏方や周囲の人にもスポットを当てた渋い作品。球団が身売りしてダイエーホークスに変わった頃から、主人公がやたら活躍するようになり、ソフトバンクホークスでは選手兼コーチで王監督をサポートしているらしい。

『おおきく振りかぶって』
現在好評連載中、アニメ放送中の高校野球漫画。スポーツ科学やメンタルトレーニングを取り入れている点が現代的である。でも、ひたむきに努力する姿やポジティブシンキング重視など青春野球の不変テーマは古今変わらない。

『逆境ナイン』
高校野球をネタにしたギャグ漫画のハズが、究極のポジティブシンキングを描いた傑作となった。突然廃部を言い渡される野球部、雨中の初戦、恋と野球の二者択一、決勝戦100点差の逆転など、語られる名迷場面が多い。2005年には映画化され、三重県を舞台に津球場や鳥羽の海など情景ゆたかに描かれた。映画の主役はかつての狼鬼ことガオシルバーで、高校生として平穏に生きていても逆境になると狼の目を取り戻して戦った。なお、校長先生と仮面ライダー1号の関係は定かではない。

『キャプテン』『プレイボール』
努力、友情、ときどき勝利をテーマにした不屈の名作。名門の二軍補欠だった谷口君が、周囲の勘違いから弱小中学のキャプテンに任命されてしまい、頑張る姿が描かれた。部員たちを猛特訓した後で、自分の個人特訓する姿が涙ぐましい。谷口君の卒業後、4代目キャプテンまで主人公が交代していった。初代キャプテンの谷口君の高校進学後は、続編『プレイボール』で描かれた。弱小高校の野球部が、谷口君の努力する姿と不屈の精神に影響を受けて、徐々に強くなっていった。技術も才能もなければ努力するしかない、は野球以外にも通じる。

『県立海空高校野球部員山下たろーくん』
努力、友情、勝利をテーマにしたジャンプ漫画。史上最低の野球部員が史上最高を目指して試合を勝ち進んでいく。連載時に読んでいた者にとっては、ライバル高校に勝利して終わった「第一部完」の数週間後、本当に第二部が始まって長期連載になった希有な漫画として覚えている。練習よりも試合のシーンが中心。さすらいの賭博師や見かけ倒しの巨漢など個性豊かなチームメイトが能力を発揮して、危機を切り抜けていく。

『侍ジャイアンツ』
富野演出が冴える魔球アニメの傑作。規格外れのサムライボーイがデカイ奴を倒すには腹の中から喰い破ると言いながら巨人に入団。魔球を使ってライバルたちと戦い、魔球が破られたら特訓して新魔球を編み出して行く。ハイジャンプ魔球、大回転魔球、分身魔球は、他の作品(野球漫画以外も含む)で類似の必殺技を生み出した。魔球を捕れるのは一人しかいないと、キャッチャーの重要性にも焦点があたっている。アニメでは、1973年の日本シリーズで南海ホークスと戦った後、メジャーリーガーとの日米ワールドシリーズで最終回を迎えている。一方で、原作漫画では1970年から1974年にかけての複数シーズンが描かれ、凄い最終回が待っている。

『タッチ』
1980年代を象徴するような青春漫画。高校野球も描かれるが、恋や学園生活のシーンも多い。この作品が伝説となったのは、双子の兄弟と幼なじみの少女という3人の主人公のうち1人が、高校1年の夏に死亡したから。残された兄は、弟より兄の方が優れているという期待などに応えて、甲子園を目指すことになる。終盤クライマックスは高校3年の地区予選の決勝戦。その後、甲子園での試合はほとんど描かれず、エピローグで終わる点も意外と斬新であった。アニメ化もされ、弟の遺体を前にした「嘘みたいだろ」という台詞と号泣のシーンは屈指の名場面として語り継がれている。たが、特筆すべきはパラレルワールド劇場版3部作だろう。第1作「背番号のないエース」は高校1年の地区予選決勝戦。双子の弟が交通事故で死亡した事実を知らず、エースを待ちながら決勝戦を戦う選手たち。試合終盤に待望のエースが現れ健闘するのだが、意外な事実が明かされるのだ。

『ドカベン』
山田太郎という名前の、気は優しくて力持ちが主人公の青春漫画だったらしい。最初は柔道編で途中から野球編になり、高校野球漫画の代表作となった。野球漫画家の水島新司は他にもいくつか高校野球漫画を描いており、各漫画の登場高校を集めて『大甲子園』でオールスター対戦させた。いまでは、プロ野球編、スーパースターズ編が連載継続している。

『ミスター・ルーキー』
阪神優勝という妄想の映画。阪神タイガースのが低迷が長く続いた時期に作られ、2002年春に公開された。フィクションだけでも勝利を味わいたいと思ったファンに歓迎された。ところが、事実は奇なりで、2002年に星野監督が就任して活躍し、翌年2003年にはセ・リーグ優勝してしまった。映画のストーリーは、高校野球で肩を壊した男がリハビリ後、サラリーマン兼業プロ野球選手となり、リリーフエースの覆面投手として阪神の躍進のために活躍するというもの。長嶋一茂が阪神の投手となったことに賛否両論あるが、懐の深い話だと肯定したい。

『野球狂の詩』
女性プロ野球選手の水原勇気の活躍が描かれた漫画。女性選手というのは話題性があり、アニメ化やドラマ化もされた。だが、水原勇気が主役の話は一部でしかなく、架空の球団、東京メッツに所属する選手たちを描いた群像劇であり、スターになれない渋い選手の物語も描かれる。1軍半の選手をPCにする『ボールパーク!』の基本設定は、この漫画に由来すると言ってもいいだろう。

『フィールド・オブ・ドリームズ』
ジェントルゴーストストーリーとも言える幻想映画。野球好きの農夫が、謎の声に導かれて畑を潰し、野球場を作る。そうして、不思議な事件が起こる。野球映画というより、野球への愛情を描いた映画。全編を通じた雰囲気が非常に良い。

『メジャーリーグ』
メジャーリーグの弱小球団が、存続の危機に一念発起し、個性豊かな選手たちの活躍で勝利していく物語を描いた映画。普通に盛り上がる。好評で続編がいくつも作られた。続編には、帝京高校時代に野球部だった、とんねるずの石橋貴明も出演している。

『少林サッカー』
サッカーの素人が少林寺拳法を応用してサッカー大会で勝利する話。サッカーを他のスポーツに置き換えても成立するだろう。

以上です。


甲子園を目指した戦い、栄冠を賭けた戦い、ペナントレースの戦い、個人成績重視の試合、世界一を目指した試合、楽しむだけの野球。いろいろな野球がありますが、本当に楽しめるのは本気で勝とうとする奴だけ、と西浦高校の百枝まりあ監督も言っています(『おおきく振りかぶって』より)。
野球TRPGを楽しみましょう。かっとばせ!

5.『ボールパーク!』世界の有名人

野球TRPG『ボールパーク!』紹介


   芸魔界入口へ戻る  辻へ戻る