「ゲームっていいな、ゲーマーはいい人たちだな。」
JGC2001は東京晴海のホテル浦島において、8月24日(金)17:30から8月26日(日)18:00頃まで約48時間に渡って開催された。その模様について報告する。
24日 17:30 「夏祭りから数えてもう7年目なのか☆」
開始時刻が近付くと開会式会場で待機状態の参加者のテンションはいやがうえにもあがっていく。その前に、ちらほらとゲストが登場する。安田均氏は颯爽と着物姿で登場する。
17:38頃から宮野氏の司会により開会式が始まった。「1995年・・・」いきなり、何を語り出すかと思えば前身である「TRPG夏祭り」からの6年を振り返っている。6年前といえば、私はもう社会人で「GURPS・妖魔夜行」をメインにやっていたなあ、懐かしい。今と大して変わってない!?
次にゲーム出版懇話会の佐藤副会長の挨拶があった。会場には何となく見た顔が多い。そこで、リピーターに挙手を求めると、約80%から90%の手が挙がったようだ。続いてゲスト・オブ・オーナー(GUEST OF HONOUR)の挨拶があった。
1934年東京生まれ “現役最長老”鈴木銀一郎氏
1950年兵庫県生まれ “ゲーム界のカリスマ”安田均氏
のお二人である。この呼び名を付けた人は「トーーキョーNOVA」を意識していたのだろうか。
ゲーム出版懇話会理事の中島純一郎氏が開会宣言を行って、今夏最も熱い48時間が始まった。
24日 19:00 「ガメラはきっと勝つよ。」
カルシファード忍法帖
まずは友野詳氏主催による「カルシファード忍法帖」に参加した。本来は五十人定員のところ少数精鋭の十九人が集まった。同時間帯の「ソードワールド」に人気が集中したのだろうか、それとも濃すぎるゆえに敬遠されたのだろうか。集まったのはこの日のために心技体を鍛えた男達ばかり。精鋭の集った四つの影タマット軍団の名前はそれぞれ、悪霊衆、武狂衆、超戯衆、弾王衆と名付けられた。内容は、四つの影軍団に分かれての忍法七番勝負である。
その壱:敏捷力、手裏剣勝負
その弐:博学知識勝負
その参:結束力連想勝負
その四:体力、腹筋勝負
その伍:知識勝負逆問題
その六:拳闘三枚札勝負
その七:古今東西多答勝負
七番勝負での合計得点をもって怪忍獣を召喚し、怪忍獣四体による無制限死闘が繰り広げられた(怪獣人形使用による六角盤戦闘)。総合点では三番目になる悪霊衆の飛音呪が疾風の古獣、超戯獣、弾王我を制して勝利した。
勝利者たちは師匠の一筆本をそれぞれ獲得した。また、ウエさま直属の影として「カルシファード緋炎伝」最終巻にその名前が登場するという。参加者は少数ながら異様な盛り上がりだった。濃い知識、体力勝負、怪獣決戦はある意味で男の浪漫だ。
(七番勝負の詳細はこちら)
24日 22:30 「運がないと、カジノでは勝てないよ〜★」
カジノで遊ぼう
「カジノで遊ぼう」に途中参加した。カジノとは言っても現金収支のあるはずがなく、キャンディをやりとりして雰囲気を味わうものである。準備されたゲームは「セブンスタッドポーカー」「ブラックジャック」という定番カード、「クク」「6ニムト」などのカードゲーム、そしてボードゲーム「ブラフ」だ。途中参加ゆえに空いているテーブルはほとんどなく、入口でチップ代わりのキャンディを受け取った時にちょうど空いたポーカーに参加した。しかし、これは恐ろしいゲームだった。まず2枚を裏向けに1枚を表向けにカードが配られていく。勝負に参加する場合はカードが配られるたびに賭けていき、7枚配られた時点で役を作って勝負をする。カードが配られるたびに賭けるため、1ゲームでゴッソリ無くなっていく。本当のカジノへ行ったときに手を出さなかったのも一理あり。1袋分のキャンディをすってしまった。そんな不運な人たちは、入口の受付で罪の刻印と引き替えに2袋目以降を受け取ることが出来た。
今度は負けないゲーム、と考えて参加したのは「クク」。1プレイ1カードずつで行う多人数ゲームだ。カード運とシビアな判断が要求されるが、何を考えなくても遊べるゲーム。リスクは低いが最後に勝たないとキャンディを取れないので勝つのは難しい。また敗北。
いったん部屋を離れて戻ってきてから、サイコロの目を推測するハッタリ系ボードゲーム「ブラフ」に参加した。またもや敗北。そしてカジノは閉店した。
カジノを一旦離れて物販スペースに寄ったときにアトリエサードの岩田氏と出会ったので挨拶をしておいた。販売物の目玉はTRPG「ブルーローズ」「WoDワールドガイド」と予測していたのに、ことごとく発売延期で残念。しかし、この日ばかりは、と「ヴァンパイアコンパニオン」スクリーン付他を購入した。