JGC2005レポート

27日深夜 シェアードワールド・ノベル・トークショー

いよいよJGCでのメインイベントである。10年間、というか実際には1997年からだが、欠かさず開催されているイベント。そして、二部入れ替え制で1時間のみ参加という年もあったが、毎年参加しているイベントだ。「妖怪について、だらだらと喋る」というコンセプトで始まり、インディアン・ゲームなどの導入もあったが、2000年からは、先生方による作品についてのトークショー&参加者の不思議体験談という形式が確立していた。怖い話を語りたいとネタを仕込んでくる人もいて、深夜なのに異様な盛り上がり。ホテル浦島で開催されていた頃は怪しい気配を感じる人やら何かあったようだが、横浜プリンスホテルでは大丈夫らしい。

ただし今回は、鞍馬山の天狗降魔扇お守りを持って来た。JGCでは参加者の霊力レベルから判断して大丈夫だけど、nifty京都フォーラムでのオフ経験から、こういう会合にはお守りは欠かせません。

そういや、自分は特に怖い話が好きというでもなく、なんで参加しているんだろう?「妖魔夜行」「百鬼夜翔」のイベントだからだ。 同じく深夜には「コール・オブ・クトゥルフを語る」「井上純いち吼える05」など、魅力的なトークショーやゲームイベントもあるのだが、トーク三者択一なら「百鬼夜翔」を選ぶしかない。

友野詳先生、清松みゆき先生、柘植めぐみ先生、北沢慶先生らが「妖魔夜行」「百鬼夜翔」の想い出に関して語り、懐かしむ。1995年、大震災後の話も「妖魔夜行」で描かれた。野球、麻雀、競馬、パチンコ、それぞれの趣味に偏った佳作もあった。「百鬼夜翔」編では、川人忠明先生が徳島センスとジョニー君を語ってくた。(タイミング遅く、翌朝の『仮面ライダー響鬼』に登場した鋭鬼さんと徳島センスの関係や如何に)。JGCレポート取材のため顔を出した秋口ぎぐる先生も、参加したきっかけについて語った。
そしてお待ちかねの新シリーズの紹介があった。タイトルは〈リボーン・リバース〉舞台は神戸、キーワードは「ユウレイ」、幽霊でなく「ユウレイ」である。ぶっちゃけた話『ジョジョの奇妙な冒険』をはじめ、少年漫画でよくある妖怪・超能力・幽霊・不思議存在・死神などを再現可能という全肯定な概念らしい。どう解説されるのかは11月1日(!)発売予定の小説を待ちたいところ。その第1巻には友野詳先生、北沢慶先生に加えて諸星崇先生が執筆されるとのこと。未知数の新人の活躍に期待したい。執筆時期未定ながら、ソードワールド・リプレイで活躍されている才媛、秋田みやび先生、藤澤さなえ先生も参加予定ということで楽しみである。もちろん『ガープス第4版』とのコラボレーションもあるだろう。

と、想い出話と新作紹介が終った後は、一部の人にとってお待ちかねの不思議体験談の時間です。何人かの一般参加者が語りました。どっとはらい。

夜も更け、まだ遊んでいる方も大勢いたが、三日目があるので部屋に帰って入浴して寝た。深夜のフリープレイ卓というのも捨てがたい、実際に昨年は深夜枠に参加したけど、ゲームマスターやるために気力体力を温存した。

  8月26日、横浜一人旅
  8月27日、会場到着
  フリープレイ1『ガープス』
  8月27日夜 放浪編
  シェアードワールド・ノベル・トークショー
  8月28日、朝の紅茶
  フリープレイ2『ダブルクロス』
  閉会式


  レポート目次へ戻る 
 芸魔界入口へ戻る   辻へ戻る